秋桜の家 事務所ブログ

那須塩原市の介護老人保健施設、秋桜の家です

納涼祭のお知らせ

久方ぶりの更新となってしまい申し訳ありません!事務所阿久津です。
格好のテーマとふんでいた七夕もあっさり過ぎてしまい、万事休す。
少しばかり……いや随分早いかもしれませんが、納涼祭のお知らせです!

f:id:cosmos_house:20150709153154j:plain

というわけで、今年の納涼祭は8/22(土)ということになりました!
近くなったらまた告知しますね。
ポスターには(スペースの都合上)載っていませんが、模擬店には鮎の塩焼き、ミニパフェ、メンチカツ、かき氷……なども目白押しとなっております。ぜひご参加ください。

さて、告知だけではなんですので。

皆さん、”補助動詞”をご存知でしょうか?
これではピンとこないかもですね。
お土産を「頂く」、ものを「置く」、手紙を「下さい」
上記のこれらは”本動詞”です。では、
参考にして「いただく」、部屋をそうじして「おく」、野菜を買ってきて「ください」
これらが、補助動詞とよばれるものです。ほかにもお願い「いたします」や、本を読んで「いらっしゃる」などがありますが、つまりは「本来の意味を失って、付属的な意味を持つようになったもの」とでも小難しく言い換えましょうか。

2つをあえて漢字とひらがなに分けたのには意味があります。
国が示す「公用文」のルール(といっても申し合わせ程度のものですが)にはこのような使い方がなされているのです。
しかし、このルールは「決まり」ではありません。非常に曖昧なのですが、少なくとも公用文を書く機会や、(自分のような)言葉にうるさい人には使い分けてみても損はないかもしれませんね。

長ったらしくなってしまいましたが、ともあれ、日本語はバランスです。「こっちのほうが読みやすい」と思ったら、それでいいのだと思います。

次回の更新は、ミニトマトが熟れた頃になります!